• ホームへ
  • サイトマップへ
  • アクセスマップへ

くりはし歯科医院

青森県八戸市白山台2丁目26-3


矯正歯科

矯正は、見た目を良くするということも当然ありますが、歯並びの悪さは、美容の問題以外にも不正咬合、発音障害、むし歯、歯周病などの原因にもなります。また、義歯を付ける際、歯並びを治さないと義歯を付けられない場合があります。 歯には、力を加えるとその方向に移動する性質があります。その性質を利用して口の中に様々な矯正装置を入れて歯に一定の力をかけ時間をかけて歯を動かして治療していくものです。

矯正イメージ


矯正装置の種類
  • 1 . 取り外しの出来るタイプと出来ないタイプ。
  • 2 . 歯の外側に付けるタイプと内側に付けるタイプ
  • 3 . 矯正装置の材質(金属、プラスチック、セラミック・・・)
  • 金属製矯正装置
  • プラスチック製矯正装置
  • セラミック製矯正装置


  • 金属製調整装置
  • もっとも一般的な矯正装置です、金属で出来ているので丈夫です。最近では、装置自体が小さくなっているので目立たなくなっています。

  • プラスチック製調整装置
  • プラスチック部分が透明になっているのであまり目立ちません、以前は、強度や耐久性の問題がありましたが、現在のものは、心配ありません。

  • セラミック製調整装置
  • セラミック素材で出来ているので耐久性、審美性に優れています。見た目がきれいなので女性に人気の矯正装置です。



治療の流れ
検査

まず始めに口の中の写真やレントゲンを撮ったりします。続いて歯型を作成して今後の治療内容の方針や治療期間、費用などの打ち合わせを行います。

事前治療

必要に応じて歯の治療や抜歯などをします。抜歯をする事によって歯を動かすスペースを作ります。


ブラケット装着

抜歯、治療をして準備が出来たら歯を移動する為のブラケットを装着して歯を動かしていきます。通常奥歯から先に装着して歯を動かし、前歯に隙間が出来たらブラケットを歯全体に付けます。通常1ヶ月に1回位 調整の為通院してもらいます。

ブラケット取り外し

年齢や個人差はありますが、約1年半から2年で歯の移動が終わり、ブラケットを外します。


後もどり防止

ブラケットを外すと歯は、元の場所に戻ろうとする為(これを後もどりと言います)、約1年から2年、保定装置というものを付けて防ぎます。

定期健診

その後、保定装置をはずして、後もどりがなければ矯正治療の終了です。治療が終了しても半年から1年に1回は、定期健診を受けるようにしましょう。